top of page
検索

譲渡会に参加しました。

3匹の子猫ちゃん、保護して3カ月、未だに新しいお家が 決まりません。昨年から、家でお見合いして、2匹トライアルが 決まったのに、突然のキャンセル! そして、お友達の紹介も2件あったのですが、2件ともオスが ご希望で、家の保護猫は3姉妹! メスは何でダメなんだろう?...

凄い寒さです!

午後から、雪が降るとのことで、今日は早朝から餌やりに動く。 ブル、ブル!外に出ると寒いのなんの! この季節、いつも思う事は地域で生きている猫たちの過酷な 環境。シェルターが欲しいとつくずく思います。可哀そうでならない! 家のねこたちはぬくぬくして幸せに寝ていますが・・・・...

お仲間がいてこその猫活動!

F埠頭の火曜日当番のSさんから夜、遅く埠頭の報告が ラインに入る。F埠頭は猫たちのお世話をしていた運転手さんが お仕事中に亡くなられて、地域のねこの餌やりがいなくなると 餌やり仲間から至急の電話が入り、ねこたちを餓死させないように...

久し振りに会いました!

ずっと会えてなかった海洋大のキジちゃんに今日、餌やりに 行ったら、橋の下で待っていました! 自転車を降りて、ごはんの支度をして、ブロックをずらして ごはんを置いたら速攻、にゅっとキジちゃんの顔が・・・ お腹が空いていたのでしょうか?...

猫活動はお休みがありません。

昨年末からいろいろなことがあって、猫活動はエンドレス だな~とつくずく思います。 その中でK公園の黒ちゃんがお家のねこになりました。 いつも、清掃小屋の上に立ってこちらを見渡ししていた黒ちゃん! 小屋を置くことを認めてもらい(公園のセンター)小屋を置いたのですが...

年賀状が届きました。

譲渡してから、14年間、毎年届く年賀状が今年も届きました。 14年前、保健所からの依頼で城東地区の自動車整備工場に入り込んだ子猫がいるとの ことで、保健所の担当者とねこちゃんを保護に行きました。 工場の社長さんでしょうか?子猫3匹をおもむろにコンクリートの上に置きました。そ...

新年明けましておめでとうございます。

2024年は激動の年でした! 1昨年、1本の電話から多頭飼育崩壊現場に関わってしまい 心身ともにつらかったですね。1年が過ぎ27匹(1匹は亡くなりました) の不妊去勢手術はすべて済、エイズ白血病ウイルス検査、ワクチン接種も...

みんな、幸せになりました!

多頭飼育の現場で産まれた3匹のねこたちの幸せ報告❣ 可愛いですね!素敵なベッドでスヤスヤ! フレンチブルドッグちゃんと! 名前はみのるです! 湾岸地域で遺棄されていた3姉妹、明日、検査とワクチン接種します! 里親さまを探してます!

大きくなりました!

湾岸地域で遺棄された子猫3匹ほごして、1カ月半になりました! 多頭飼育のまだおっぱいが出ていた母猫に育てて貰った子猫ちゃん! すくすくと成長しています! 譲渡デビューももうすぐです! みんな毛色はキジで、全く、同じお顔です! ねこって可愛い!...

相談がたくさん入っていました!

1カ月振りにGメールを開けて見たところたくさんの相談が入って ました。 その中の1件の例 10年位に関わった湾岸地域、中央防波堤にいるねこのことでした。 不妊去勢手術をして、餌場所も許可を頂いて、現在共生会議のU氏が 餌やりをしている所でした! 猫達、増えているようです。...

復帰しました!

ここ、1ヶ月、いろいろなことがあって、ブログ更新が出来ませんでした。 多頭飼育崩壊現場でのこと、遺棄された猫ちゃんのこと、そして、私の 持病のめまいの再発と心も体も悲鳴をあげてしまい、大変でした! ようやく、めまいが収まり、餌やりも復帰して、自転車で動けるように...

里親募集中!

多頭飼育崩壊現場での猫ちゃんたちの譲渡先が次々と決まって ますが、成猫が決まりません。先日、1匹1歳の白ちゃんが決まりました。 後、成猫16匹、新しい飼い主さんを探してます。 よろしくお願いします。 お名前 雪ちゃん  年齢 1歳のメス 不妊手術済...

本当に目まぐるしい毎日でした!

里親様募集していた3匹の子猫ちゃん、里親様決まりました。 そして、昨日と今日お届けしました! いや~嬉しくて!泣きたいです! また、なんと、成猫1歳の白ちゃんも譲渡きまりました。 これも、地域ボランティアさんの活躍で決まりました。 快挙です!...

続、里親募集中です!

現在、多頭飼育の現場では17匹の1歳、2歳未満の成猫がいます! そして生後1カ月半の子猫が3匹おります。 新しい飼い主さんを探しております。 ポスター掲示したり、口コミ等で宣伝しているのですが・・・・ 何も問い合わせがない状態です。...

涼しくなってきましたね!

酷暑から解放されて、外猫たちも私も体が楽になりました! 家の20歳のちゃっぴーちゃんがなんと、復活しました! 一時はもう、死ぬかと思ったんですが、急に食べるように なり、元気になりました! それは良かったのですが、代わりに、4匹の家🐈が風邪をひいて...

17匹のねこちゃんがおうち探しをしています!

多頭飼育の現場では既に、不妊去勢手術を終えて、エイズ白血病ウイルス ワクチン接種も終わり、みんな、お家の猫になるのを待っています。 多頭飼育のお宅には12匹の白ねこちゃんがいます。 みんな2歳未満と若いです。 エイズ白血病ウイルス検査陰性、ワクチン接種済み、不妊手術済み...

大きくなりました!

多頭飼育崩壊現場で出産した子猫3匹、すくすくと育ってます! 生後1カ月が過ぎました!本当に可愛くて良い子です! 女の子です! この子も女の子です! 3姉妹です!2か月過ぎましたら、検査、ワクチン接種します! 里親さま、募集中です!...

またまた、久しぶりの投稿です!

本当に毎日、外猫のこと、家🐈のことで凄い忙しさでした。 何と昨日は江東区から敬老お祝い金が届きました! そうなんだ!私は後期高齢者なんですね! 全く、その意識がなく、毎日、日々の忙しさを送って来ました! 猫友達に敬老金が送られてきてわ!とメールするとみんな、歳をとって...

嬉しいお知らせが届きました!

多頭飼育崩壊現場で産まれて、譲渡した猫たちの今の 幸せな様子が里親様から続々と届きました! 新しい名前はエルちゃんです! 横浜のお家の家族になりました。 里親様は最初から黒ちゃんを望んでいられて黒はジャストフィットでした!...

酷暑!

毎日、尋常ではない暑さで、外猫たちもどこで暑さを凌いで いるのか、可哀そうでならない! そんな中でも海洋大学のキジちゃんの食欲は落ちない! 良い事です!今日もちーばーちゃんは日陰、日陰と探しながら 餌やりに自転車を飛ばしました! 自転車を降りると、汗が噴き出す!...

ブログ: Blog2
bottom of page