湾岸地域の猫
- 智恵子 栗田
- 12 分前
- 読了時間: 1分
昨日、中防外、埋立地処分場のねこの視察に行って来ました。
現在、4か所のねこの捕獲、保護が済み、残りのねこは少なくなって
きました。それが同じ処分場の敷地内にねこが多数いるとの情報が
あり、人と猫の会のFさんといのちのネットワーク江東の私と2人で
見に行って来ました。処分場の職員の運転する車で現場に行くと
いました!いました!
茶色のねこ達がこちらを見ているではありませんか!
傍に寄っても逃げず・・・みんな、慣れていて!
早速、ごはんをあげると、私はパウチが良いのと催促する可愛い鳴き声!
触れる!ここでは職員さんに大事に育ててくれていたのだと思いました。
結局、不妊、去勢手術をするすべもなくて増えてしまったのですね。

親子猫が6匹かと思われます。
2か月位の子猫が5匹います。みんな慣れていて人を怖がらない!
このおかあさんはお腹が下がってます!妊娠してますね!

他の場所でねこのベッド替わりに置いておいたキャリーで子猫2匹捕獲しました!
難なくキャリーに入りました!
順次、来週からねこたちを保護します。
そして、職員さんの言葉に感激!
もう、寒くないからねと!みんな、ねこたちを可愛がってくれていたんだ!
嬉しかった!



コメント