top of page

多忙な日々!

  • 執筆者の写真: 智恵子 栗田
    智恵子 栗田
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

冬到来で、外猫のことが気になって、ベッドに入ると、思う事は

外の猫の事ばかりで寝付けません!

たくさんの猫のことを抱えて気持ちだけが焦って!

一つ、一つ、解決しなければ!

まずはF埠頭のジジちゃんの保護。

捕獲機をセットして1カ月、ジジの姿は監視カメラには写っていず、

その代わりにハクビシンの姿がバッチリ!

餌箱の餌をすべて平らげてしまう!

ハクビシンはどこから来たのだろう?

トラックの駐車場で草木はなくて、わずかに、1本だけ木があるだけ、そんな

所に海の方から餌を探して歩いて来たのだろう!

そうしたら、運よく、良い匂いが・・・・・やったぜ!とハクビシンは嬉しかったでしょう!そこに長年生きていたジジちゃんは初めて見るハクビシンに恐れをなして!

ジジはどこにいるんだろう!ごはんを食べられずに生きているのだろうか!


ree

ひと月前にたまたま餌やりに行った時、ジジと呼び続けたら出て来た時のジジちゃんです。

預かりさんも決まっているので、何としても、保護したいです!


そんな時猫仲間のKさんからお願いのメールがありました。
そんな時猫仲間のKさんからお願いのメールがありました。

同じ湾岸地域の黒ちゃんをジジの代わりに保護してもらえないかと。

この子はいったん、運転手さんにもらわれたのですがご家族に猫アレルギーがあり

お家ねこになったのに冷たい冷たい道路に逆戻り!

で、お願いだからと言われて・・・・・

黒ちゃんも不憫です!

でも、ジジちゃんも可哀そうで!

可哀そうな猫が湾岸地域にはたくさんいます!辛いです!

みんな、保護したいです!


 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook

©2022 by いのちのネットワーク江東。Wix.com で作成されました。

bottom of page