四面楚歌!
ここの所、辛い出来事が続いたりして、毎日の猫活動に 心と体がついて行きません。 一番つらい出来事が6月1日にありました! 20年間、一緒に暮らして来た愛するピピちゃんが虹の 橋を渡ったてしまったのです!どんどん痩せて来たけど 最後の1日まで、ちゅうるを舐めていたし・・・・...
ここの所、辛い出来事が続いたりして、毎日の猫活動に 心と体がついて行きません。 一番つらい出来事が6月1日にありました! 20年間、一緒に暮らして来た愛するピピちゃんが虹の 橋を渡ったてしまったのです!どんどん痩せて来たけど 最後の1日まで、ちゅうるを舐めていたし・・・・...
今日は朝一から、外猫たちの餌やりの準備。 3か所の餌場所のカリカリの量、缶ずめ、水を餌場所に 応じて、袋にいれる。小屋のある所にはタオルの取り換え を用意する。毎回、結構な量で、しかも、重たい。 マンション下まで運ぶのも二人係です!...
グレちゃんがベランダから何かを咥えて、私に見せにきた! 何!ねずみ?パニックになった私はお父さんを呼ぶ! 何だ、何だと登場してきたお父さんはこれは、雀だ! グレちゃんの口からその黒い物体を取り上げると小さな雀でした! グレちゃんは飛んでる雀を取ることが出来ることが出来るほど...
チーム埠頭のSさんからの昨日の報告です❣ 最初大黒ちゃんが出て来たので、暑さのせいか、日陰に 隠れてしまいました!すり黒ちゃんもパウチをろくに食べずに小屋 に戻りました。カリカリの小屋が無いので水のタッパーを使いました。 番所は蟻🐜が凄いのでトレーに水を入れました。...
今日は朝から、暑いぞ、暑いぞと天気予報で言っているので 午前8時半から動きだす!グレちゃんの療養食を買いに、病院へ 電動自転車ををスイスイと!病院に到着すると、まだ、開院して なくて、待つ!私の他には、健康診断の猫ちゃんだけでした。...
今日、水曜日当番のSさんからメールがあった! 体調不良で餌やりをお休みしますとのメールでした。 みんな、疲れているんだなと思った。 先月はチーム埠頭のS、Kさんがぎっくり腰と体調不良 で餌やりをお休みしました。お二人とも50代とお若い...
昨年提出していた陳情を区長、区議選の為、廃案になった陳情を 再提出して来ました!継続審議でした。 議会事務所に提出に行く私は何故か、ワクワク! 頑張るぞ! 助成制度が出来、飼い主のいない猫が減少傾向にあります。 しかしながら、新たな問題があります。飼い主の高齢化、病気...
今朝、猪苗代のフラメンコダンサーの長嶺ヤス子さんからお電話を 頂いた!なんだろうか?と思っていたら、5月の公演が中止になった とのお知らせでした!ご本人は張り切っていらしたけれど、私はもう 踊れないのではと薄々感じてました。4月の公演を見て、そう、思って...
今日、久しぶりにキジちゃんに会えました! 家を出るとぽつぽつと雨が降って来て、自転車を飛ばしながら いつもの所に到着して、橋の下の餌トレイを見ると、空っぽでした。 昨日、たっぷり、置いてきたのに、食欲旺盛です! キジちゃんは一人ぼっちで食べるしか、楽しみないものね!...
クラウドファンディングに挑戦中です! 【急性腎不全】保護猫グレちゃんの治療継続にご協力を お願いします!のURLが間違えていました。 訂正します。 http://readyfor.jp/projects/118276 です。 よろしくお願いいたします。
毎日、いろいろなことが次々と起こり、体も心も疲れました! やっと、今日、1日、休めます。 それで、昨日、餌やりを休んでしまった、海洋大学の キジちゃんの餌やりに早朝、電動自転車を走らせました! 早朝にも拘わらずキジちゃん、いました! お腹、空いていたよね!たくさん食べてね!...
今日は病院のはしご! 家を8時に出発!まずは豊洲の昭和医大へ行く。 中々、タクシーが拾えず、やっとの思いで検査、待合室に。 1年に一度の定期健診です。心臓のエコー検査をする。 結構時間がかかる検査でした。終えて、今度は木場病院へ。 ピピちゃんに噛まれたあとの整形外科受診。...
昨日、水再生センター隣に餌やりに行った悦子さんからのメール。 そこには・・・・ アライグマの姿が わ堂々~~~入って来るアライグマがいる! 悦子さんのメールには 抱え込んで運んで、更に、柵を斜めに通し、奥の茂みまで運んでしまい...
昨夜、夕飯時、ピピちゃんにごはんをあげていたら 手のひらをがぶっと噛まれてしまいました! ピピちゃんは歯が悪いので、ピピちゃんのごはんはお魚の ほぐし身を手のひらにのせて食べさせていました! 今日は大好物の鮭でした。美味しかったのでしょう!...
先週、新木場の餌やりさんからの情報がYさんに入り ました。耳カットなしのキジねこがいるとのこと。 すぐ、会の捕獲名人が出動、すぐ、捕獲出来ました。 キジちゃん、お腹が膨らんでいる?みたいと! 急な捕獲のため、江東区の助成金を使えず、自費で...
フェリーふ頭から保護したグレちゃんが昨年から尿路結石から 尿路閉塞になり入院、今回で3回目、再々発でした。 今回は尿路閉塞から急性腎不全になり一時はどうなることか、 いのちの危機がありました。幸い、転院したT病院の先生方の...
昨日の雨で餌やりをお休みしてしまい、自責の念に かられて、早朝、電動自転車を飛ばす! Mさんから頂いたヘルメットを被って! 自宅、富岡から新砂までは地下鉄3駅分、やはり遠いです! 早朝なので、人が歩道にほとんどいなくて、走りやすくて スイスイ!...
雨が降ると外猫たちはどこで雨を凌いでいるか、可哀そうで 気持ちが落ち込みます!幸せな地域のねこなんて、どこにも いません。遺棄されて、しょうがなくいるんです。 僕、私は何で、ここに置き去りにされたんだろうと思っているでしょう!...
事務所湾岸地域の緑道公園でねこ嫌いが現れてしまいました! 餌やりさんから写真が送られてきました。 えさやるなと書いた紙が5カ所に置いてありました! 怖いですね!ねこたちに危害を加えないといいけど! すぐ、交番に届けました。...
昨日、餌やり当番のYさんからメールがある。今、新砂 、水再生にいるんですけど・・・ アライグマがいます。置いた餌を平らげて、なお、今 置いてきた会社の餌も全部食べられてしまいましたと びっくり、するようなメールが入りました!...