top of page
検索

餌場所を廻って来ました!

執筆者の写真: 智恵子 栗田智恵子 栗田

仲間のSさんがなんと、自転車から転んで、したたかに

脚のお皿を打ってしまい、歩行困難と悲痛なメールが

入って来て、彼女の当番をやらなければと早朝から餌

やりに行く。産業廃棄物会社の前を通ると2台のトラックが

作業中!困った!カリカリを置けないのです!

そんな時に見かけない濃い毛色の三毛ちゃんが私の前を通る!

みーちゃん~~と声をかける!ごはんを持って来たよ!

そして、もう、1匹白きじちゃんも横切る!

餌がなかったんだね!待ってなさいと声を掛ける!

いつもの場所に置けないので、草むら、3か所にカリカリと

パウチを置く!解ったかな!


埠頭に行くと、小屋の中から大黒ちゃんが出てきた!

使っていたんだ!大黒ちゃんはどこか悪いみたいで、元気がない!

ごはんも、舐めるだけで、コンテナの下に隠れてしまった!



餌箱の前にぐれーちゃんが順番待ち?私を見ると、何故か驚いた顔をして、逃げて行く!

いつも、ぐれーちゃんは私を避ける!嫌われているみたい!何でだろう!

ぐれーちゃんは家の子になったグレの兄弟かも?

餌箱に顔を突っ込んでいたすりすり黒ちゃんが私に気が付いてすりすりをしてくる!

可愛い甘えん坊ちゃんです!家猫になれたら良いのだけれど!

埠頭に来るたび過酷な環境で生きているこの子たちを見るたびに悲しくなる!

工事も始まるし、問題が次々と起こって、辛い!


いつも、必ず出てくるのもーちゃんがいません!

視力が衰えているみたいで、これから、工事が始まり、餌箱を移動したとすると

探せるだろうか?

来週、東京港埠頭株と現場で話し会いです!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page