top of page

考えさせられることがたくさんありました!

  • 執筆者の写真: 智恵子 栗田
    智恵子 栗田
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 2分

今朝、猪苗代のフラメンコダンサーの長嶺ヤス子さんからお電話を

頂いた!なんだろうか?と思っていたら、5月の公演が中止になった

とのお知らせでした!ご本人は張り切っていらしたけれど、私はもう

踊れないのではと薄々感じてました。4月の公演を見て、そう、思って

ました!88歳という、年齢には勝てませね!

それだけでなく、長嶺さんのご自宅にいる60匹の猫たちはこの先どうなる

のだろうか?また、餌、砂は買えるのだろうか?

長嶺さんは長い事スペインに留学されていて帰国後は精力的に活躍なさって

いらしたけど。それと並行して保護するねこたちが増えて行きました。

私も木場公園の猫、門仲の廃屋の猫、不妊手術後肝臓の悪い猫、たくさんの

猫を保護して頂きました!長嶺さんには甘えてばかりでした!


長嶺さん、テレビで私は猫の為に死ねないのとおっしゃっていましたね!


長嶺さんに抱かれる亀ちゃん!亀ちゃんは3年前に虹の橋を渡りました!

亀戸で不妊手術後、肝臓が黄色!黄疸の症状が出ていました!長く生きられないと

先生から言われました!そこの餌やりさんはどうせ死ぬなら、みんなといる所で

死なせたらと、リリースするように強要されました!

それは、出来ませんでした!そして、長嶺さんに相談、保護して下さいました。

肝臓のお薬を毎日服用させて下さいました!

その結果死ぬと言われた亀ちゃんが5年間元気で仲間のねこたちと暮らしていました!

長嶺さんには感謝しかありません!


皆さま、長嶺さんをそして猪苗代の猫達を助けてください!


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook

©2022 by いのちのネットワーク江東。Wix.com で作成されました。

bottom of page