体調を壊してから2週間振りの餌やりです!
先ずは水再生から・・・・午後1時ごろに餌場所に着いた
のですが、白きじちゃんは出て来ませんでした!
ごはんだよ~~呼べども、呼べども来ませんね!
小屋の前にはお弁当屋のお兄さんの餌皿が置いてあるがもちろん
空っぽです!水再生センターは休日でお弁当の配達はお休みですから
ごはんはありません。黒ちゃんも白きじちゃんもお腹すいているはず
です。来れば良いのに!プラスチック製のYさんのご主人特注の餌箱に
カリカリとパウチをたっぷりと置きました!
アライグマ君が来ないうちに来てくれると良いけど!
続いて東の端から西の端へ!遠い、遠い、ビッグサイトを過ぎてF埠頭へ!
車を降りてまず元餌場所の看板下へ行く。
なんとそこには大黒ちゃんの姿がありました!
大黒ちゃん、久しぶりだね!
日向ぼっこしていました大黒ちゃん!
そこには、痩せた姿が!保護するのが一番良いのだけれど、辛い!
ぼんちゅうるを餌皿に置くと、なんと食べ始めました!
良かった!いつも、食欲がなくて、ちゅうるは気にいったみたいです!
餌箱、小屋を点検して戻るともーちゃんが大黒ちゃんのぼんちゅうるを食い逃げ!
もーちゃんはますます、太って元気です!
食欲旺盛です。
各小屋にホカロンを入れて来ました。
埠頭はとにかく風が強くて寒い、寒い!
みんな、小屋に入りなさい!暖かいよ!
番所のジジちゃんも可愛い声で鳴いて出て来てくれました!
餌箱のパウチは完食、カリカリは残が多くて心配です。
でも、太って元気です!
ジジちゃん、小屋に入るんだよ!
Comments