top of page

怒涛の一日が終わりました!

  • 執筆者の写真: 智恵子 栗田
    智恵子 栗田
  • 2022年11月23日
  • 読了時間: 2分

今日は忙しくなるぞ!と覚悟していたら・・・

一昨日、捕獲出来て保護しているねこちゃんの不妊手術日。

申請者が忙しい社長でこちらで代行する。保健所に許可どりを

して、社長から、決定通知書をいただき、モフ動物病院へ。

ねこちゃんを預けて一旦帰宅、夫のお昼ご飯を作り、その後

海洋大学と資材置き場の餌やりに自転車を飛ばす!

キジちゃんの姿はなかったが昨日入れたカリカリは完食!

やっぱり、誰かいる?あらいぐま?ハクビシン?


N木場のねこちゃん!

午後不妊手術が始まる前に病院の看護師から電話がある!

このねこちゃん、尻尾にケガをしている。尻尾7センチ皮膚がずるむけている。

断尻手術をする必要があるとの診断でした!申請者の社長に連絡、病院と話しをして

頂く。そして、オペをすることに。

社長さんはほっておけないと手術に同意、10万円かかる医療費を負担して下さる

ことに!ありがとうございます。しかし、術後が心配!

それは、後でみんなで考えよう!


夕方4時に水再生センターの餌やりへ!

3か所のカリカリは空っぽ!ここも、アライグマが完全にいる!臆することなく

堂々と歩いている!餌を食べられているのは明確だ!

白きじのみーちゃんが一人で待っていた!

アライグマに食べらる前に食べなさい!

帰宅すると朗報が入って来た!

神社周辺の子猫2匹捕獲出来ましたと若いYさんか連絡が入る!

すぐ、来てくださいと!Yさんはもう、一生懸命で頼もしい!

あとは何回も子供を産んでいる母猫1匹を捕獲するだけになりました!

若い仲間の頑張りでもうすぐこの地区はTNR終了です!



母猫です!キジちゃん、あなたで終わりです!

捕獲機にはいってね!お願いだから!



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook

©2022 by いのちのネットワーク江東。Wix.com で作成されました。

bottom of page