ここ、数週間、毎日、猫ちゃんのことで、忙しさの極みでした!
やっと、今日、展望が見えて来て、心が落ち着き、ブログを書く
気になりました。
砂町水再生センターの依頼で構内で野良猫が産んでしまった2匹の
子猫の保護と母猫の不妊手術、終わりました。
これまでの道のりは大変でした。子猫を保護したものの、2匹目
の猫ちゃん(ぶちちゃん)が大変な気かんぼうで全く、懐かず、途方
にくれてます!最初に保護した猫ちゃん(チビ太)はもう、完全な家猫
になり、毎日楽しく、遊んでます!
でもまだ触らせませんが・・・なんとかなるかな!
問題は、ケージから脱走してしまい、家庭内野良のぶちちゃんの今後です。
保護猫のチビ太です!
可愛いキジ猫です!
問題のぶちちゃんは私のベッドの下にず~と籠城してます!
困ったことにうんちをここで毎日してしまい、私は夫に協力してもらい、重い
ベッドマットをあげて、毎日、うんち拾いです!
しかし、夜中に出てくるようになりました!
このおばあちゃんは安全だと思ってくれるまでには相当、時間がかかるだろうな~
Commenti