水再生センターの依頼で子猫2匹を保護してから2か月が
経った!この子たちを産んだ母猫は可哀そうだけど不妊手術
して、リリースしました!過酷な地に戻すのは辛かったです。
その地はアライグマ、ハクビシンが大量にいて、獣道がある
所です。昨年その母猫が産んだ子猫1匹はハクビシンに食べられて
しまったと依頼主から聞きました。それでリリース先を他の安全
な地域に移動させてもらえないかとの相談がありましたが、それは
いろいろな事を判断して元の場所に戻しました。
現在の江東区は湾岸地域のみならず、区中にまでアライグマ等の
野生動物が入りこんでいるのです。
私がお世話をしている海洋大学でも生まれたばかりの子猫をハクビシン
に殺されたと聞いています。
少しずつ心を開いて来ました!
でもまだまだです!目と目が合った瞬間、脱兎のごとく、逃げます!
12月ごろ不妊手術を考えていますが、それまでに触れるようになれるかが
目下の課題です!サビは頭が良い子が多くて好きな方がいますが残念なことに
ブチちゃんはどうみてもブスちゃん?です。
左、チビ太、右、ブチちゃん!
ブチはチビ太の半分ですね!
チビ太は可愛いのなんの、良く遊び、良く寝て、すくすくと育ってます!
里親募集中です!
Comments